企業・法人の方へ
医療介護保育紹介こねくとから企業の方にお伝えしたいこと私たちが大切にしていること

採用業務は求人作成から書類選考、採用面接…など多くの時間と労力を必要とします。
それなのに、「雇用した職員がすぐに辞めてしまった……。」
「決して安価とは言えない紹介手数料を支払ったのにすぐ辞められてしまった……。」
このような経験が、どの企業にも一度はあるのではないでしょうか?
みなさんConnectは募集企業と求職者、双方の「こんなはずじゃなかった」を少しでも減らすために双方のリサーチをしっかりと行うことを大切にしています。
求職者の3つの悩みとより
良いマッチングをするための質問
求職者の転職3大理由、それは「人間関係」、「給与」、「理念に共感できない」の3つです。
しかし、就職する前に3つのことにしっかり納得していれば、この理由で辞めることはないと思いませんか?
裏を返せば、企業にとっても同じことがお悩みになっているのではないでしょうか。
だからこそ、少し突っ込んだ質問をさせていただきます。「嘘・偽りなく」が双方にとって幸せなマッチングにつながります。
-
お悩み 01. 人間関係についてのお悩み
- 採用活動・働き方にこんなお悩みはありませんか?
- 「利用者の生活を支えることが仕事なのに、どうして会社や仲間の不満や愚痴を仕事中に言ってるんだろう……」
「職種間で連携して”どうしたらできるか”を考えたいな」
「せっかく採用したのにすぐにやめてしまう。なぜだろう?」
- ご紹介前に確認し、求職者にお伝えすること
-
- 職種間の人間関係や連携が取れているか
- 同僚・上司・先輩・後輩と相談しやすい雰囲気があるか
- しっかりと教育制度があり、業務を覚えてから独り立ちできるか(慣れないうちから無理な業務をすることはないか)
- 離職率が極端に高くないか
-
お悩み 02. 給与についてのお悩み
- 採用活動・働き方にこんなお悩みはありませんか?
- 「手当や賞与・昇給について、
しっかり伝えたはずなのにトラブルに……」
「残業や休日出勤を減らしたい・無くしたい。
だけど、職員さんの人数が少なくてはなかなか難しい……」
- ご紹介前に確認し、求職者にお伝えすること
-
- 総支給月収・年収・年間賞与の掛け率は適正か
- 現在の総支給年収に基づく交渉は可能か
- 残業・休日出勤の手当てがきちんと支給されるか
- 昇給・退職金の制度について
-
お悩み 03. 法人・会社理念についての調査を行います
- 採用活動・働き方にこんなお悩みはありませんか?
- 「企業理念は伝えているけれど、
実現に向けて一緒に活動できていない……」
「行動指針に基づいた経営をしようとしているが、
職員さんの人数が少なくてできていない。」
- ご紹介前に確認し、求職者にお伝えすること
-
- 理念が信頼できるものかどうか
- 理念に対しての行動指針はしっかりと定められているかどうか
- 社員に理念が浸透しているかどうか
- 経営方針は理念にのっとったものになっているか
医療介護保育こねくとに求人掲載をご希望の方
ぜひお気軽にお声掛けください。
求人掲載までの流れや詳細をご案内させていただきます。
0463-59-9543
受付時間 8:30~17:30 (12/31~1/3を除く)