色んな壁

INDEX
昨日に引き続き『壁』のお話です(^_^)/
『壁』って色々あるんですよ。
金額順では
103万、106万、130万、150万
となっています(`・ω・´)ゞ
“103万円と150万円は税金の壁”です。
103万円の壁
103万円を超えると、超えた額に対して自分で所得税を納めるようになります。
増えた所得に対して所得税(5%~45%)、住民税(約10%)の納税義務が発生。
増えた所得に対して課税されるため、夫婦の手取り額がマイナスにはならない(^_^)v
150万円の壁
150万円の壁は配偶者(納税者)の税金の控除である「配偶者特別控除」が満額の38万円を受けるための上限の数字。これも徐々に減っていくので150万円を超えたからって家族の手取りがマイナスにはならない(^_^)v
つまり!
103万円も、150万円もどちらも超えることによって夫婦の手取りが減るというデメリットは基本的にはありません!会社によっては奥様の収入によって扶養手当が出る場合があるので、それは注意が必要です!!
“106万円と130万円は社会保険料の壁”です。
106万円の壁
一定規模以上の会社では年収106万円以上で社会保険に加入することになります。
要件
・正社員が501人以上
・収入が月88,000円以上
・雇用期間が1年以上
・所定労働時間が週20時間以上
・学生ではない
130万円の壁
この壁については昨日の記事をご覧ください( *´艸`)
会社の健康保険と厚生年金に加入することができれば、例えば自分が病気になった時、健康保険の「傷病手当金」という手当が受給できる可能性があります。働けない状況でお給料が支払われない場合は、4日目から1年6か月間も、お給料(標準報酬月額)の約2/3の手当がもらえます!
障がい者になった場合も、厚生年金と、国民年金と両方から障害年金が受け取れるようになります。
そして何より老後の年金を増やすことができます☆長生きをすればするほど増えた年金の威力は発揮されることになります。
一番お得でないのは、130万円を超え、会社の社会保険にも加入できず、自己負担で国民年金と国民健康保険に加入する場合((+_+))
106万円であれ、それ以上であれ、社会保険に加入できるのなら目先の損得以外のメリットがありそうです。長い目でみて、働き方を選んでいけるとよいですね(*^▽^*)
働き方に迷われている方
保険とか壁とかよくわかんないよ(>_<)っていう方
受けたい会社が保険とかちゃんと相談にのってくれるかな?って不安な方
悩んでいることがあれば医療介護保育紹介こねくとにご相談ください☆
お悩みを解決し、安心してお仕事を探せるよう全力で頑張らせていただきます(`・ω・´)ゞ
神奈川県の医療介護保育の紹介なら医療介護保育紹介こねくと
医療福祉業界の就職・転職でお悩みの方へおすすめ!

医療介護保育紹介こねくとでは、湘南エリアを中心とした神奈川県に特化した「医療福祉業界」の求人情報をご紹介しています。
求職者の皆さまに「気持ちよく・楽しく・やりがいを持って」働いていただくことを目指しています。無理なご紹介やご契約がないように、事前に3つのことをきちんと確認することで「こんなはずじゃなかった!」ゼロをめざします。
絶対に失敗しないための3つのお約束(ご紹介前に必ずお伝えします)
-
01
- 人間関係の確認
- 転職の理由で最も多いのが、職場の「人間関係」です。事前にヒアリングを行わせていただき求職者さまが気になられれている点を中心に採用側に確認を行います。
-
02
- 給与の確認
- 就職・転職の際に直接聞きづらいという声が多い「給与」について。求職者の方のご希望と企業側の条件があっているかどうか、必ず確認いたします。ご安心ください。
-
03
- 法人・会社理念の確認
- 医療・介護・保育の現場で以外と多いのが、「理念に共感できない」というお悩み。志を高く持っている皆様へのご紹介だからこそ、企業・法人の理念や考え方を大切にしています。
まずは一度お会いしてお話しませんか?
医療介護保育紹介こねくとでは、皆さまから直接お聞かせいただく声を大事にしています。
どんなことでもお気軽にご相談いただけますので、ご安心ください。
同じカテゴリの他の記事を読む
-
2021.02.17 #就職活動のコツ 面接のポイント ~自己紹介編~
皆さんこんにちは☆ 面接って緊張しますよね(´;ω;`) どんなことを聞かれるかなぁ。頭が真っ白になっちゃったらどうしよう。 緊張しかない!! そんな方の力に少しでもなれれば(>_<) というこ […]
-
2021.02.12 #その他 今日は何の日? ☆2月12日☆
今日はなんの日?? 2月12日(金) 昨日は建国記念日でしたね☆祝日でしたが、お休みだった方も勤務だった方も みなさんそれぞれに有意義な時間を過ごされたでしょうか? さて、今日はなんの日でしょ […]
-
2021.02.09 #その他 ワクチン詐欺にご注意!
みなさん、こんにちは。日曜日はとっても暖かったですね♪朝晩はまだまだ寒いです(>_<)早く、暖かくならないかな(≧▽≦) でも・・・。花粉が心配です(/ω\)今年は去年より飛散量が多いそうなので、早めの予防が […]
-
2021.02.04 #その他 今日はなんの日??
今日はなんの日?? 2月4日です(≧▽≦) さて、みなさん!今日はなんの日でしょう?? もちろん色々ありますが。。。 ヒントは今年(2021年)1月に日本記念日協会で承認された記 […]